プロジェクトマネジメント学科 平成17年度前期専門特別講義
開講学年 | 開講時限 | 科目名 |
---|---|---|
1、2年 | 月曜9、10限 | イノベーションマイスター講座(基礎) |
講義日(後期) | 講師 | 講師所属 | タイトル |
---|---|---|---|
4月11日 | ガイダンス | ||
4月18日 | 駒田 和民氏 | 経営コンサルタント | 海外における日本企業のビジネス改革 |
4月25日 | 上島 顕氏 | 日本コムシス(株) | 情報系プロジェクトマネジメント |
5月9日 | 池の上喜一氏 | ITエンジニアリング | データベースの設計事例 |
5月16日 | 桂木 行人氏 | NPO法人 幕張メディアアソシエイツ 副理事長 |
NPOとプロジェクトマネジメント |
5月23日 | 渡部 雅男氏 | 日本ヒューレット・パッカード株式会社 | SCOPE MANAGEMENTの失敗例 |
5月30日 | 鈴木 治氏 | (株)リコー | テクニカル・ライティング(基礎) |
6月6日 | 久井 信也氏 | (有)ソリューションサービス研究所 | 情報系プロジェクトにおけるコミュニケーションマネジメント(1) |
6月13日 | 松田 順氏 | 綜研化学 | 社会系プロジェクトマネジメント |
6月20日 | 浜砂 順一氏 | 東亜建設工業顧問 | 海外プロジェクトの遂行事例 |
6月27日 | 大橋 宣哉氏 | 株式会社セガ | ゲーム開発のプロジェクトマネジメント |
7月4日 | 武内 智氏 | (株)ワタミファーム社長 | 経営情報プロジェクトマネジメント |
プロジェクトマネジメント学科 平成17年度後期専門特別講義
開講学年 | 開講時限 | 科目名 |
---|---|---|
3、4年 | 金曜3、4限 | イノベーションマイスター講座(発展) |
講義日(後期) | 講師 | 講師所属 | タイトル |
---|---|---|---|
9月30日 | ガイダンス | ||
10月7日 | 名内 泰蔵氏 | (株)日立システム・アンド・サービス | 社会プロジェクトマネジメント |
10月14日 | 久井 信也氏 | (有)ソリューションサービス研究所 | 情報系プロジェクトにおけるコミュニケーションマネジメント(2) |
10月21日 | 村本理恵子氏 | 株式会社ガーラ 代表取締役会長 | 日本の経済をどのようにみたらいいのか? |
10月28日 | 池の上喜一氏 | ITエンジニアリング | データベースの設計事例 |
11月4日 | 北村 保成氏 | パナソニックラーニングシステムズ株式会社 | 21世紀に必要な企業人材 |
11月11日 | 渡部 雅男氏 | 日本ヒューレット・パッカード株式会社 | SCOPE MANAGEMENTの失敗例 |
11月25日 | 鈴木 治氏 | (株)リコー | テクニカル・ライティング(応用) |
12月2日 | 横山 良治氏 | 伊藤忠テクノサイエンス(株) 執行役員 / 室長 |
ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメント |
12月9日 | 嶋田久仁夫氏 | 日本プラントメインテナンス協会技術本部 | 企業におけるプロジェクト活動 |
12月16日 | 人見 勝之氏 | 明正工業(株)会長 | 経営情報プロジェクトマネジメント |
1月13日 | 松田 順氏 | 綜研化学 | 社会系プロジェクトマネジメント |