PM学科に興味を持ったら先輩の声

他とはまったく違う視点での評価が得られた

日本アイ・ビー・エム株式会社
橋本 潔

夏休みに行われたインターンシップでPM 演習のことを話したところ、採用担当の方にいい印象を持ってもらえました。その後のグループワークでは、プロジェクトマネージャーとしての実績と能力を認めてもらうことができ、人をまとめていく能力という、他の学生とは全く異なる視点で高い評価を頂きました。グループワークでは他校に負ける気がしない。そんな実力が身につく学科です。

現実にニーズのある能力が身につく

日本電気株式会社(NEC)
板垣 慎吾

SEで応募したんですが、営業をやらないかと声をかけられました。コミュニケーション能力を評価されてのことだと思います。面接では相手の表情を見たり、状況にあわせた対応をするといったプレゼンテーションの経験が役立ちました。企業の方に認めてもらえる、現実にニーズのある能力が身につくところがPM 学科の他とは違うところだと思います。

コメントは受け付けていません。